TTCドキュメントデータベース

検索結果

新規・改版 ドキュメントNo 日本語タイトル 技術区分 PDF Word サマリ
JJ-70.30 IMT-2000(3GPP)ノード間インタフェース呼関連シグナリング 移動通信
JT-G7041 ジェネリックフレーミングプロジージャ(GFP) 網間伝送方式
JT-Q2725.2 B-ISDNユーザ部変更手順 B-ISDN
TR-1055 Workshop on Multimedia Technologiesの発表資料 IPTV
JJ-80.10 インターネットメールとMHS(84)間の相互接続 MHS/OSI
JT-G706 フレーム同期とCRC手順 網間伝送方式
JT-Q2726.4 B-ISDNユーザ部の拡張アプリケーション生成識別子 B-ISDN
TR-1056 汎用映像符号化方式 映像符号化/AV通信
JJ-90.10 相互接続共通インタフェース仕様 共通インタフェース
JT-Q2761 広帯域ISDN(B-ISDN)No.7信号方式B-ISDNユーザ部(B-ISUP)の機能 B-ISDN
JJ-90.21 事業者SIP網に関するフレームワーク 技術仕様 共通インタフェース
JT-G709 光伝送網のインタフェース 網間伝送方式
JT-Q2762 広帯域ISDN(B-ISDN)No.7信号方式B-ISDNユーザ部(B-ISUP)信号と信号機能の機能概要 B-ISDN
JJ-90.22 事業者SIP網における網付与ユーザID情報転送に関する技術仕様 共通インタフェース
JT-G711 音声周波数帯域信号のPCM符号化方式 音声符号化
JT-Q2763 広帯域ISDN(B-ISDN)No.7信号方式B-ISDNユーザ部(B-ISUP)フォーマット及びコード B-ISDN
TR-1059 ホームネットワークにおけるパーソナルデータ利活用機能要件 エリアネットワーク
JJ-90.23 TTCにおけるSIP関連技術仕様群に 関するガイドライン 共通インタフェース
JT-G711.0 G.711パルス符号変調向けロスレス符号化 音声符号化
JT-Q2764 広帯域ISDN(B-ISDN)No.7信号方式B-ISDNユーザ部(B-ISUP)基本呼手順 B-ISDN
TR-1060 TTCセミナー「映像サービスの新たな展開~4K/8K、Hybridcastの動向~」の発表資料 IPTV
JJ-90.24 事業者SIP網に接続するSIP端末基本接続インタフェース技術仕様 共通インタフェース
JT-G711.1 G.711パルス符号変調に対する広帯域エンベデッド拡張 音声符号化
JT-Q2931 広帯域ISDN(B-ISDN)ユーザ・網インタフェースレイヤ3仕様 基本呼/コネクション制御 B-ISDN
JJ-90.25 管理された事業者SIP網間における相互接続インタフェース技術仕様 共通インタフェース
JT-G712 音声周波数帯域信号PCM符号化方式の特性規定 網間伝送方式
JT-Q2932.1 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)汎用ファンクショナルプロトコル B-ISDN
JJ-90.26 IMSにおけるSDPメディアネゴシエーション手順 共通インタフェース
JT-G718 フレーム誤りにロバストな8-32kbit/sの狭帯域/広帯域エンベデッド可変ビットレート音声/オーディオ符号化方式 音声符号化
JT-Q2934 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No. 2(DSS2)交換型バーチャルパス能力 B-ISDN
JT-G719 高品質会話型用途向け低演算量フルバンドオーディオ符号化 音声符号化
JT-Q2941.1 広帯域ISDN(B-ISDN) ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2) 汎用識別子転送 B-ISDN
TR-1080 NNAIに関するチュートリアル資料_その3 共通インタフェース
JT-G722 64kbit/s以下の7kHzオーディオ符号化方式 音声符号化
JT-Q2941.2 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)汎用識別子転送の拡張 B-ISDN
R
TS-1023 消防指令システム - 消防救急無線間共通インタフェース仕様 その他
JT-G722.1 フレーム消失の少ないシステムにおけるハンズフリー用途向け24および32kbit/s低演算量符号化方式 音声符号化
JT-Q2951 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2) 基本呼を利用する番号通知付加サービスのためのステージ3記述  B-ISDN
JT-G722.2 適応マルチレート広帯域(AMR-WB)方式を用いた16 kbit/s程度の広帯域音声符号化 音声符号化
JT-Q2955.1 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)を利用する特定グループ付加サービスのためのステージ3記述-閉域接続(CUG) B-ISDN
TR-1067 NNAIに関するチュートリアル資料 共通インタフェース
JT-G723.1 マルチメディア通信伝送のための5.3および6.3kbit/sデュアルレート音声符号化方式 音声符号化
JT-Q2957.1 広帯域ISDN(B-ISDN) ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2) 基本呼を利用する付加情報転送付加サービスのためのステージ3記述-ユーザ・ユーザ情報転送(UUS) B-ISDN
JT-G725 64kbit/s以下の7kHzオーディオコーデックの適用に関するシステム的側面 音声符号化
JT-Q2961.1 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)追加トラヒックパラメータ B-ISDN
TR-1069 SIPによるリモート通話録音に関する技術報告書 PBX
JT-G726 40,32,24,16kbit/s 適応差分パルス符号変調方式 音声符号化
JT-Q2961.2 広帯域ISDN(B-ISDN)ディジタル加入者線信号方式No.2(DSS2)広帯域伝達能力情報要素におけるATM転送能力の提供 B-ISDN
TR-1070 NNAIに関するチュートリアル資料_その2 共通インタフェース
JT-G727 5ビット、4ビット、3ビット及び2ビット/サンプルエンベデッド 適応差分パルス符号変調 音声符号化