【2021年度情報通信月間参加行事】ARIB/TTC共催オンラインセミナー 「IoT及びスマートシティに関わる標準化・技術動向 ~ITU-T SG20 とoneM2M~」開催のお知らせ
本セミナーは、ITU-T(国際電気通信連合の電気通信標準化部門)のIoTとスマートシティを研究対象としたStudy GroupであるSG20とIoTプラットフォーム標準化を進めるパートナーシッププロジェクトであるoneM2Mについて、一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)および一般社団法人電波産業会(ARIB)での活動、SG20の最新動向、oneM2M Release 4、およびユースケースについて紹介します。
開催概要
開催日時 | 2021年11月5日(金)14:00~16:35 |
開催方式 |
オンラインセミナー
(詳細は開催直前に事前登録いただいた方にメールにてご案内いたします)
|
共催 |
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) IoT・スマートシティ専門委員会、oneM2M専門委員会
一般社団法人電波産業会(ARIB)高度無線通信研究委員会 モバイルパートナーシップ部会 oneM2M対応WG
|
後援 | スマートIoT推進フォーラム |
協賛 | 情報通信月間推進協議会 |
参加対象 |
どなたでもお申し込みいただけます
|
参加費 | |
申込み方法 |
登録を締め切りました。 |
その他 |
|
お問い合わせ |
TTC事務局:竹内 正憲
E-Mail :takeuchi@s.ttc.or.jp |
プログラム
司会:TTC事務局 竹内 正憲
TTC oneM2M専門委員会 副委員長 山崎 育生 氏(日本電信電話株式会社)
時刻 | 講演内容 | 講演者 |
---|---|---|
14:00~14:05
|
開会挨拶
|
総務省 国際戦略局 通信規格課 課長
山口 典史 氏
|
14:05~14:25
|
TTC IoT・スマートシティ専門委員会の活動紹介
|
TTC IoTスマートシティ専門委員会 委員長
山田 徹 氏(日本電気株式会社)
|
14:25~14:45
|
ITU-T SG20における標準化のトレンド
|
株式会社NTTデータ経営研究所
渡邊 敏康 氏
|
14:45~15:05
|
ヒト中心の街づくりをデジタルがどう支え続けるか
|
NTTアーバンソリューションズ株式会社
上野 晋一郎 氏
|
15:05~15:10
|
Q&A(前半)
|
|
15:10~15:20
|
休憩
|
|
15:20~15:40
|
oneM2M概要とTTC/ARIBでのoneM2M関連活動
|
TTC oneM2M専門委員会 委員長
山本 賢一 氏 (KDDI株式会社)
|
15:40~16:00
|
oneM2M Release 4概要
|
日本電気株式会社
吉川 恭史 氏 |
16:00~16:20
|
oneM2Mユースケースとスマートシティへの適用
|
株式会社日立製作所
平田 哲彦 氏
|
16:20~16:30
|
Q&A(全体)
|
|
16:30~16:35
|
閉会挨拶
|
一般社団法人情報通信技術委員会
代表理事専務理事 岩田 秀行
|