TTCドキュメントデータベース
- TTC標準規格を無償でダウンロードいただけます
- WORDファイルのみTTC会員限定です(要ログイン)
- 3GPP関連のドキュメントはこちら
新着ドキュメント
検索結果
新規・改版 | ドキュメントNo | 日本語タイトル | 技術区分 | 制定日 | Word | サマリ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JT-I580 | 広帯域ISDNと64kbit/s系ISDN間インタワーキングの一般原則 | B-ISDN |
1996/04/24 | ||||
JF-IR003.10 | 赤外線通信インタフェース リンク層管理プロトコル | 赤外線通信インタフェース |
1996/04/24 | ||||
JS-13871 | ディジタルチャネルアグレゲーション(Information Technology-Telecommunication Exchange Between Systems-Private Telecommunication Networks-Digital Channel Aggregation) | 映像符号化/AV通信 |
1996/04/24 | ||||
JT-Q2110 | 広帯域ISDN AALサービス依存コネクション型プロトコル(SSCOP) | B-ISDN |
1996/02/06 | ||||
JT-H233 | オーディオビジュアルサービスのための機密保持システム | 映像符号化/AV通信 |
1995/11/28 | ||||
JT-T122 | オーディオグラフィック会議のための多地点通信サービス-サービス定義 | テレマティック |
1995/11/28 | ||||
JT-T123 | オーディオグラフィック会議のためのプロトコルスタック | テレマティック |
1995/11/28 | ||||
JT-T125 | オーディオグラフィック会議のための多地点通信サービス-プロトコル仕様 | テレマティック |
1995/11/28 | ||||
JT-H244 | 64または56kbit/s多重チャネルの同期化アグレゲーション | 映像符号化/AV通信 |
1995/11/28 | ||||
JT-T432 | ドキュメント転送と操作(DTAM)-サービスとプロトコル- サービス定義 | テレマティック |
1995/11/28 |