ITU-T Focus Group on Vehicular Multimedia (FG-VM) とワークショップ開催報告
TTCは "ITU-T Focus Group on Vehicular Multimedia (FG-VM)" の活動を支援しています。FG-VMは ITU-T Study Group 16 (SG16) により2018年7月に設置され、自動車に関連するマルチメディアの標準化に係る課題の抽出、整理、解決に向けた活動提案等を行っています。
2019年1月23日~25日にFG-VM第2回会合 と ワークショップ をTTC会議室にて開催いたしました。世界各国からの参加者に加え、今回は中国の自動車メーカー、車載機器メーカー、アプリケーション開発会社等よりご参加いただき、日本にいながら中国のマーケット動向、自動運転に向けた取組み等の情報を得ると共に、意見交換をいたしました。
会合終了後、主催者であるITUよりTTC前田専務理事宛てにお礼状をいただきました。TTCでは、今後もFG Meeting等国際会議の日本での開催をサポートしてまいります。
開催スケジュール
| 
			 開催場所 
			 | 
			
			 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室 
			東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル【MAP】  | 
		
|---|---|
| 
			 主催 
			 | 
			
			 ITU-T, Hosted by 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 
			 | 
		
| 
			 イベント1 
			 | 
			
			 ITU Workshop on “The Future of Vehicle Multimedia” 
			 | 
		
| 
			 開催日 
			 | 
			
			 2019年1月23日(水) 9:30~17:30 
			 | 
		
| 
			 イベント2 
			 | 
			
			 ITU-T 2nd Focus Group Meeting on Vehicular Multimedia 
			 | 
		
| 
			 開催日 
			 | 
			
			 第1日 2019年1月24日(木) 9:45~17:00 
			第2日 2019年1月25日(金) 9:45~17:00  | 
		
| 
			 参加者数 
			 | 
			
			 44名 
			 | 
		
プログラム
下記 ITUホームページをご参照ください。
 https://www.itu.int/en/ITU-T/focusgroups/vm
(ページ右側の "2nd FG-VM Meeting" をご覧ください。)
会合の様子


