イベント・セミナー

TTCオンラインセミナー「CES2020に見る新たな潮流」開催のお知らせ

  新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期していました本セミナーを、内容を一部変更してオンラインで開催いたします。

  毎年、年初に米国・ラスベガスで開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクスショー)」は、ここ数年で当初の「家電見本市」から「デジタル技術見本市」へ大きく様変わりをし、ウェアラブル端末やコネクテッドカー、IoT、ドローン等新たなテクノロジーやサービス・アプリケーションが紹介される、IT業界関係者が見逃せない家電・モバイル・テクノロジー業界の世界最大級のイベントになっています。

  2020年も1月7日~10日に開催されましたが、この度TTCでは、CESに継続的に参加されウォッチングされている川森先生から、過去の変化を含めCES2020における注目すべきテクノロジーや製品・サービス・アプリケーションの動向を、クリエイティヴ・ヴィジョンの加藤社長には、JAPAN TECH PROJECTをはじめ、CESに出展する多くの企業のサポートを長年行われているご経験等から、グローバルビジネストレンドを分かり易くご紹介頂く予定です。本セミナーが、TTC会員の皆様の情報収集や事業展開検討の一助となれば幸いです。  

  来年度のCESセミナーには、CESに出展されるTTC会員様にも講演者としてご登壇いただきたいと思いますので、TTCの金子までご連絡を頂ければ幸いです。引き続き、TTC活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

 開催スケジュール

開催日時 2020年6月24日(水)13:30~15:15(質疑応答の時間によって多少前後します)
開催方式 YouTubeを活用したオンラインセミナー
(詳細は開催直前に事前登録いただいた方にメールします) 
主催
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)
参加対象
TTC会員限定
参加費
無料
申込み方法

登録を締め切りました。
【個人情報について】お送りいただきました内容は、当委員会の「個人情報の取り扱いに関する基本方針」に則り、本セミナーの参加登録他、TTCの各種ご案内に使用させていただきます。

その他
  • 本セミナーはYouTubeを活用したオンラインセミナーです。視聴用のURL等の詳細は、開催直前にお申込みいただいた方にメールします。
  • サービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客さまの環境や回線状況により、再度接続が必要になることや、画面がフリーズし、ご視聴いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • TTC事務局は原則在宅勤務中につき、問い合わせはメールでお願いします
お問い合わせ
TTC事務局: 金子 麻衣
E-Mail :kaneko@s.ttc.or.jp

プログラム

司会:TTC事務局 金子 麻衣

時刻 講演内容 講演者
13:30~13:35 はじめに
一般社団法人情報通信技術委員会
企画担当 企画戦略部長
金子 麻衣
13:35~14:25 CESに見るスマートライフ・ヘルスケアICTの潮流(仮) 慶應義塾大学
大学院政策・メディア研究科 特任教授
川森 雅仁 氏
14:25~15:15 JAPAN TECH PROJECT CES2020出展報告(仮) クリエイティヴ・ヴィジョン
代表取締役社長
加藤 浄海 氏 

 当日の質疑応答等の時間によって講演時間は変動しますので予めご了承ください