【中止】国際競争力強化のための標準化戦略セミナー
3月11日(水)に開催を予定しておりました国際競争力強化のための標準化戦略セミナーは、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、参加者及び講演者など関係者の健康・安全面を第一に考慮しました結果、セミナーの開催を中止することといたしました。
既に登録をいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。参加をお申し込みいただきましたお客様へは順次、メールでお知らせさせていただきます。
なお、資料は後日ホームページで公開予定です。
TTCでは、総務省から受託した平成31年度「デジュール及びフォーラム標準に関する標準化活動の強化に資する調査等の請負」の調査結果報告会を開催します。
本調査請負では、デジュール標準化機関や主要なフォーラム標準化団体(W3C、IETF、IEEE等)における最新の動向把握や継続的・戦略的な国際標準化を進めるための標準化動向の調査や、若手国際標準化人材の育成、企業経営者等に対する国際標準化の重要性に係る啓発等に資する取組を実施しており、下記について報告を行います。
- ITU-Tの2017-2020年会期の各SG, TSAG, CTO会合等及びAPTの活動状況を調査し、各国の動向や標準化課題の調査分析及び今後の標準化戦略の提言
- フォーラム・デジュール標準化活動の概要調査
(約50のフォーラム標準化機関等の概要調査及びIoT観点からの分析) - フォーラム・デジュール標準化活動の詳細調査
(IETF, IEEE, W3C, TMForum, ITU-T等の会合へ参加し、動向調査した19組の調査報告) - 企業戦略と標準化活動に関する企業へのヒアリング調査結果
- 国際標準化活動の強化に係る啓発・支援活動報告
ビジネス展開に向けた標準化活動の役割、国内外の標準化動向にご関心の方は是非ご参加ください。
開催スケジュール
開催日時 |
※中止となりました
|
開催場所 | 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室 東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル【MAP】 |
主催 |
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)
|
定員 | 100名 |
参加対象 |
TTC会員以外の方にもご参加いただけます。
|
参加費 |
無料
|
申込み方法 |
【個人情報について】お送りいただきました内容は、当委員会の「個人情報の取り扱いに関する基本方針」に則り、本セミナーの参加登録他、TTCの各種ご案内に使用させていただきます。 |
お問い合わせ |
TTC事務局:吉田 薫
E-Mail :yoshida@s.ttc.or.jp TEL : 03- 3432-1551(代) |
プログラム
司会進行:淺谷 耕一 氏(TTC顧問、工学院大学 名誉教授)
時刻 | 講演内容 | 講演者 |
---|---|---|
15:00~15:05
|
開会挨拶
(調査の趣旨について (調査委託元を代表して) ) |
総務省 国際戦略局 通信規格課長 |
15:05~15:50
|
「ITU-T 及び APT関連会合における標準化活動の在り方調査」について
|
一般社団法人情報通信技術委員会 |
15:50~16:20
|
「IoTに関するフォーラム・デジュール標準化活動の概要」について
|
一般社団法人情報通信技術委員会
企画戦略部長 (国際担当) 山田 満
|
16:20~17:00
|
「フォーラム・デジュール標準化に関する委託調査結果の概要」及び「企業戦略と標準化活動に関する企業へのヒアリング調査」等について |
一般社団法人情報通信技術委員会
事務局長 喜安 拓
|
17:00~17:10
|
質疑応答
|
|
17:10~17:20
|
閉会挨拶
|
一般社団法人情報通信技術委員会 顧問
工学院大学 名誉教授
淺谷 耕一 氏 |
|
|