標準化人材育成オンラインセミナー「国際標準化活動の最新動向」開催のお知らせ
情報通信分野の国際標準化は、ネットワークやサービス等に係る規格を共通化することによって、通信機器やネットワークの相互接続性や製品の適切な品質確保を図り、世界的な市場創出や国際競争力強化につなげていく極めて重要な取組です。
デジュール標準及びフォーラム標準に関する標準化活動を強化する総務省の取組の一環として、TTCでは、標準化活動に関わる人材の育成を目的とするセミナーを開催することとしました。
今回のセミナーでは、ITU-TにおいてTSAG*1の副議長としてご活躍されている永沼 美保 様(NEC)から、国際標準化会合における女性や若手の活躍状況等についてご紹介いただきます。また、SIIT副委員長でありITU-T SG16の副議長としてご活躍されている山本 秀樹 様(沖電気)から、電子情報通信学会におけるSIITの取り組みについてご紹介いただきます。さらに、標準化に初めて接する方から標準化の現場で活躍される方まで幅広い方を対象に標準化に関わる知識をまとめた標準化教育テキストの最新版をご紹介します。
標準化活動を活用して世界の最新動向を把握しようとされる皆様、標準化を活用して技術展開をご検討の皆様には、非常に有用な内容ですので是非ご参加ください。
*1: TSAG (Telecommunication Standardization Advisory Group)
開催概要
開催日時 | 2023年1月31日(火)14:00 ~ 15:30 |
開催方式 | Zoomオンラインセミナー (詳細は開催直前に事前登録いただいた方にメールにてご案内いたします) |
共催 |
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)
一般社団法人電子情報通信学会(IEICE) ICT分野における国際標準化と技術イノベーション特別研究専門委員会(SIIT)
|
参加対象 | TTC会員・会員外を問わず、どなたでもお申し込みいただけます |
参加費 |
無料
|
申込み方法 |
登録を締め切りました。 |
その他 |
|
お問い合わせ | TTC事務局までお問い合わせください。 ttc_seminar[atmark]ml.ttc.or.jp |
プログラム
時刻 | 講演内容 | 講演者 |
---|---|---|
14:00~14:05
|
開会挨拶
|
総務省 国際戦略局 通信規格課長
中里 学 氏
|
14:05~14:55
|
国際標準化会合における若手活躍のすすめ
|
日本電気株式会社
ITU-T TSAG 副議長
永沼 美保 氏
|
14:55~15:05
|
電子情報通信学会でのSIITの取り組み
|
沖電気工業株式会社
SIIT 副委員長 ITU-T SG16 副議長
山本 秀樹 氏
|
15:05~15:25
|
標準化テキスト解説
|
一般社団法人情報通信技術委員会
担当部長(標準化)
佐藤 裕和
|
15:25~15:30
|
閉会挨拶
|
一般社団法人情報通信技術委員会
事務局長
田尻 信行
|
注) 講演の時間配分、講演タイトルは、変更する場合があります。