国際競争力強化のための標準化戦略セミナー開催報告
TTCでは、総務省から受託した平成29年度「デジュール及びフォーラム標準に関する標準化活動の強化に資する調査等の請負」の調査結果報告会を開催しました。
本調査請負では、デジュール標準化機関や主要なフォーラム標準化団体(W3C、IETF、IEEE等)における最新の動向把握や継続的・戦略的な国際標準化を進めるための標準化動向の調査や、若手国際標準化人材の育成、企業経営者等に対する国際標準化の重要性に係る啓発等に資する取組を実施しており、下記について報告を行いました。
- ITU-Tの2017-2020年会期の各SG, TSAG, CTO会合等及びASTAPの活動状況の調査、各国の動向や標準化課題の調査分析及び今後の標準化戦略の提言
- デジュール及びフォーラム標準化機関の概要調査
(約50のフォーラム標準化機関等の概要調査及びIoT観点からの分析) - デジュール及びフォーラム標準化活動の詳細調査
(IETF, IEEE, W3C, TMForum等の標準化会合へ参加し、動向を委託調査した13組の調査報告) - 国際標準化活動の強化に係る啓発・支援活動報告
ご講演いただいた方々並びにご来場いただきました皆様、まことにありがとうございました。
開催スケジュール
開催日時 | 2018年3月12日(月) 15:00 ~ 17:10 |
開催場所 | 一般社団法人情報通信技術委員会(TTC) 2階 A・B会議室 東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル【MAP】 |
主催 | |
参加者数 |
64名 |
講演資料
プログラム
司会進行:淺谷 耕一 氏 (南開大学 教授)
時刻 |
講演内容 |
講演者 |
15:00~15:05
|
開会挨拶
(調査の趣旨について (調査委託元を代表して) ) |
総務省 国際戦略局 通信規格課 |
15:05~15:50
|
「ITU-T 及び ASTAPに関する標準化活動の在り方調査」について
|
TTC |
15:50~16:20
|
「デジュール・フォーラム標準化団体の概要調査」について
|
TTC |
16:20~17:00
|
「デジュール・フォーラム標準化活動の委託調査」及び「国際標準化活動の強化に係る啓発・支援」について
|
TTC |
17:00~17:10
|
閉会挨拶
|
南開大学 |
17:10~
|
意見交換会
|
セミナーの様子
![]() |
![]() |
![]() |
淺谷 耕一 氏 | 戸田 公司 氏 | 前田 洋一 |
![]() |
![]() |
![]() |
藤井 伸朗 | 松尾 一紀 | 稲田 修一 |
![]() |
セミナーの様子 |